秋の山歩き(5)-亀岡・和らぎの道

秋の山歩きその5は、亀岡・和らぎの道です。
IMGP3465_720.jpg
(京都府亀岡市 2019年10月)

桜並木で有名な和らぎの道を秋に歩きます。
IMGP3456r.jpg

のどかな風景が広がっています。
IMGP3455_720_20191012102034dfa.jpg

秋です。コスモスです。
IMGP3495_720.jpg

柿の季節です。
IMGP3460_720.jpg

畑の横を歩きます。
IMGP3461_720.jpg

少し登りました。癒される風景です。
IMGP3463_720.jpg

愛宕神社に入ります。
IMGP3466_720.jpg

境内です。静かです。
IMGP3469_720.jpg

水が落ちています。
IMGP3472_720_2019101210134303a.jpg

養仙寺へ向かいます。町の喧騒を忘れます。
IMGP3474_720.jpg

ほていさんのお寺です。
IMGP3478_720.jpg

庭にもほていさんがいます。
IMGP3481_720.jpg

豪快です。
IMGP3480_720.jpg

和らぎの道を戻り、神応寺へ向かいます。
IMGP3486_720.jpg

空が高いです。秋です。
IMGP3487_720.jpg

柿の季節です。
IMGP3488_720.jpg

神応寺(じんのうじ)へ入ります。
IMGP3491_720.jpg

石仏がいっぱいの庭園です。
IMGP3493_720.jpg

花が咲いています。
IMGP3494_720.jpg

短い時間でしたが、秋の風景と癒しの空間を楽しみました。
IMGP3497_720.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

最新記事
カテゴリ
プロフィール

まさ(climbmasa)

Author:まさ(climbmasa)
40歳を過ぎて、人とちょっとだけ違う自分に気付きました。ここでは、自分が感じたことを、そのまま表現していきます。
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)の当事者です。「人並み」ができず、いろんな場面で苦戦していますが、多くの人に助けられながら生きています。
このブログを通じて、少しでも多くの人に発達障害のことを知ってもらえればと思います。
「自己紹介」カテゴリに、私のプロフィールを置いています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングの応援よろしくです
各ブログランキングに参加しています。1日1回クリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ぽちっと押してやってください。
FC2カウンター
メールフォーム
お便りはこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文: