風を感じて
いろんな風を感じて生きています。
<<冬の風景(1)-三草山と長谷の棚田 | ホーム | 晩秋の風景-高代寺・一庫公園>>
【ライブレポート】堀川ひとみ&架空旅団 Live Tour 「VECTOR」 in 愛知
12月2日に行われた、『堀川ひとみ&架空旅団 Live Tour 「VECTOR」 in 愛知』レポートです。

ジャニス・ジョプリンを連想させる堀川ひとみ、歌と語りで聴く人をやさしく包み込む架空旅団。
この2組を演劇的にコラボしたこのライブ、昼・夜とも超満員となりました。
舞台は1本のロウソクから始まります。

これは演劇なのか? 音楽なのか?

どちらかに決める必要ないでしょう。音楽が演劇の中に溶け込んでいます。

自然とひとみさんの歌につながっていきます。この舞台はひとつの物語なのです。

枯葉の中で弾き語ります。

この舞台のキーである人形。

再び架空旅団の演奏に移っていきます。

ウッドベースとバイオリンが音に厚みと豊かさを加えます。

舞台はひとみさんへ移ります。

そしてエンディング。
このライブのために出演いただいた、地元の役者です。

フィナーレでは、ひとみさんの曲を全員で演奏します。

ひとみさんの4thアルバム「VECTOR」の世界観をベースに組み上げたこの舞台、観客を別世界へいざない、観終わったときには生きる力をもたらす、不思議かつ強力なメッセージを放つものとなりました。
この舞台の出演者たちです。



小道具たち。



照明、音響。

そして構成・演出。本公演の総指揮者です。(写真中央)

演出・舞台美術から当日パンフレットに至るまで、あらゆるものが「演劇スペック」で仕上げれられたこの舞台、観る人にかなり衝撃的だったことでしょう。特に音楽ライブに慣れた人にとっては、拍手のタイミングすら迷ったことでしょう。
ひとみさんは、公式ブログ記事「改めて名古屋ライブ私的雑感。」(December 04, 2017)にて、このライブのことを熱く語っています。
「実験」とも言えるこのライブ、観客だけでなく出演者にも大きな一歩をもたらしています。
--
堀川ひとみ&架空旅団 Live Tour 「VECTOR」 in 愛知(2017年12月2日)
【場所】
円頓寺Les Piliers (えんどうじレピリエ)
愛知県名古屋市西区那古野1-18ー2
【出演】
<Music>
堀川ひとみ(Vo,Pf)
架空旅団
かわかみふゆめ(おうた)
平野達也(G,Vo)
木全希巨人(B)
角田育代(Vn)
<Act>
木村有里(14時の回)
カワカタミカコ(18時の回)
【STAFF】
<構成・演出>
安藤真美(FIND A WAY / 劇団そらのゆめ)
<ことば>
木村有里
<照明>
福井孝子
<音響>
安藤昌博(FIND A WAY)
<写真撮影>
丸山浩史
堀川ひとみ公式Web:Hitomi Horikawa Official Web
公式Blog:堀川ひとみ-禁断のmy room-


ジャニス・ジョプリンを連想させる堀川ひとみ、歌と語りで聴く人をやさしく包み込む架空旅団。
この2組を演劇的にコラボしたこのライブ、昼・夜とも超満員となりました。
舞台は1本のロウソクから始まります。

これは演劇なのか? 音楽なのか?

どちらかに決める必要ないでしょう。音楽が演劇の中に溶け込んでいます。

自然とひとみさんの歌につながっていきます。この舞台はひとつの物語なのです。

枯葉の中で弾き語ります。

この舞台のキーである人形。

再び架空旅団の演奏に移っていきます。

ウッドベースとバイオリンが音に厚みと豊かさを加えます。

舞台はひとみさんへ移ります。

そしてエンディング。
このライブのために出演いただいた、地元の役者です。

フィナーレでは、ひとみさんの曲を全員で演奏します。

ひとみさんの4thアルバム「VECTOR」の世界観をベースに組み上げたこの舞台、観客を別世界へいざない、観終わったときには生きる力をもたらす、不思議かつ強力なメッセージを放つものとなりました。
この舞台の出演者たちです。



小道具たち。



照明、音響。

そして構成・演出。本公演の総指揮者です。(写真中央)

演出・舞台美術から当日パンフレットに至るまで、あらゆるものが「演劇スペック」で仕上げれられたこの舞台、観る人にかなり衝撃的だったことでしょう。特に音楽ライブに慣れた人にとっては、拍手のタイミングすら迷ったことでしょう。
ひとみさんは、公式ブログ記事「改めて名古屋ライブ私的雑感。」(December 04, 2017)にて、このライブのことを熱く語っています。
「実験」とも言えるこのライブ、観客だけでなく出演者にも大きな一歩をもたらしています。
--
堀川ひとみ&架空旅団 Live Tour 「VECTOR」 in 愛知(2017年12月2日)
【場所】
円頓寺Les Piliers (えんどうじレピリエ)
愛知県名古屋市西区那古野1-18ー2
【出演】
<Music>
堀川ひとみ(Vo,Pf)
架空旅団
かわかみふゆめ(おうた)
平野達也(G,Vo)
木全希巨人(B)
角田育代(Vn)
<Act>
木村有里(14時の回)
カワカタミカコ(18時の回)
【STAFF】
<構成・演出>
安藤真美(FIND A WAY / 劇団そらのゆめ)
<ことば>
木村有里
<照明>
福井孝子
<音響>
安藤昌博(FIND A WAY)
<写真撮影>
丸山浩史
堀川ひとみ公式Web:Hitomi Horikawa Official Web
公式Blog:堀川ひとみ-禁断のmy room-

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体
<<冬の風景(1)-三草山と長谷の棚田 | ホーム | 晩秋の風景-高代寺・一庫公園>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |