冬の風景-ひと休み

大阪の雪景色をお届けします。ひと休み記事です。(撮影日:2013年12月28日)

枝も葉も真っ白です。
IMGP1153_720.jpg

しっかり雪が乗っています。
IMGP1161_720.jpg

枝にも積もっています。
IMGP1154_720.jpg

もちろん地面にも。
IMGP1139_720.jpg

関西の山を歩かれている方にはわかるでしょう。能勢町・歌垣山山頂です。
IMGP1169_720.jpg

山頂から見た風景です。細かい雪が降り続いています。
IMGP1163r.jpg

もう1枚。
IMGP1164r.jpg

雪が木漏れ日に当たって白く光っています。
IMGP1186r.jpg

歌垣山から南へ下ると、妙見山奥の院があります。
IMGP1178_720.jpg

山道に古い道標があります。
IMGP1190_720.jpg

ここまで下りてくると、雪はありません。
IMGP1196_720.jpg

集落まで来ました。晴れています。
IMGP1207_720.jpg

いい天気です。
IMGP1212_720.jpg

往復とも妙見口駅(能勢電鉄)からバスです。
IMGP1213_720.jpg

1日で雪と晴天の両方を楽しむことが出来ました。
IMGP1128_720.jpg

山歩き記事、時々載せていきます。
IMGP1132_720.jpg

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

最新記事
カテゴリ
プロフィール

まさ(climbmasa)

Author:まさ(climbmasa)
40歳を過ぎて、人とちょっとだけ違う自分に気付きました。ここでは、自分が感じたことを、そのまま表現していきます。
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)の当事者です。「人並み」ができず、いろんな場面で苦戦していますが、多くの人に助けられながら生きています。
このブログを通じて、少しでも多くの人に発達障害のことを知ってもらえればと思います。
「自己紹介」カテゴリに、私のプロフィールを置いています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングの応援よろしくです
各ブログランキングに参加しています。1日1回クリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ぽちっと押してやってください。
FC2カウンター
メールフォーム
お便りはこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文: