風を感じて
いろんな風を感じて生きています。
<<12月のフェルデンクライス教室案内 | ホーム | 11月のライブ参戦レポート(1)-Amamiちゃん特集!>>
11月のライブ参戦レポート(2)-表現者たちのすばらしい表情
11月のライブ参戦レポートその2は、当ブログでおなじみの人たちが勢揃いです。
空音(そらね)さん

奈良 ビバリーヒルズでのライブです。(2012年11月3日)
奈良にも、ゆる~い空音さんワールドが広がりました。
こちらは、大阪・吹田 5th-Streetでのシーン。

インターネットラジオ番組『アコースティックdeないと』公開録音の一幕です。(2012年11月28日)
ゲストはほっちきすさん(左)。ふたりのトークと歌、公開録音は楽しいです。2012年12月分として、間もなく公開されます。
この写真、おふたりのブログに使っていただきました。
空音さん:公開録音おわり(2012年11月30日)
ほっちきすさん:Follow u follow u♪(2012年11月29日)
山葵マリ(わさびまり)さん

東大阪 ライブバー白ひげでのライブです。(2012年11月3日)
こちらは、大阪・心斎橋 BARロージー「わさびのスイートナイト」。(2012年11月17日)

言葉はいらないでしょう。すてきです。
唄種さん

アコースティック中心のライブハウス、大阪・中津 ミノヤホールでの一幕です。(2012年11月4日)
私の心へすっと入ってくる唄種さんの曲、どれも大好きです。
月下陽香さん

京都・木屋町三条 わからん屋にて。(2012年11月11日)
陽さんの魂の歌が、京都の地に響きました。
「ひとみファイターズどっとこむ」の管理人・ぷぷちゃんもこのライブに参戦、ブログ「ぺんぷぷこばなし」にレポート記事をアップしています。
月下陽香、げっかようこう・・・ meg.ちゃんのライブ(2012年11月16日)
私が撮った写真を、陽さんのブログにたくさん使っていただいています。
限りあるからこそ。(2012年11月13日)
冬に咲く花。(2012年11月17日)
A-unEXさん

大阪・高槻 れすとらん・ばー ロコモーションにて。(2012年11月23日)
「表現すること」を目の当たりにする演奏です。全身から発せられるエネルギーを感じます。
私が撮った写真を使っていただいています。
横顔(2012年11月30日)
ぜひ開いてみてください。100枚以上ある中からこの1枚をチョイスしたMidoriさんに脱帽です。
ひふみようこさん(朗読&Jazz)

おしゃれな街、神戸・岡本 Born Freeでの2度目のライブです。(2012年11月10日)
朗読とJazzの組み合わせ、ほんといいです。
この写真、ひふみようこさんのFacebookで使っていただいています。
井上百合絵さん(Jazz)

百合絵さんの本拠地、大阪・梅田 ロイヤルホースでのライブです。(2012年11月15日)
この人のライブを観ると、「Jazzって楽しいんだ」ってことが、ほんとよくわかります。Jazzに詳しい人はもちろん、Jazzの敷居を高く感じる人におすすめです。
過去の紹介記事は、「演劇・舞台」カテゴリの中にあります。たどってみてくださいね。
ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)

こちらへもどうぞ。

にほんブログ村
ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。
空音(そらね)さん

奈良 ビバリーヒルズでのライブです。(2012年11月3日)
奈良にも、ゆる~い空音さんワールドが広がりました。
こちらは、大阪・吹田 5th-Streetでのシーン。

インターネットラジオ番組『アコースティックdeないと』公開録音の一幕です。(2012年11月28日)
ゲストはほっちきすさん(左)。ふたりのトークと歌、公開録音は楽しいです。2012年12月分として、間もなく公開されます。
この写真、おふたりのブログに使っていただきました。
空音さん:公開録音おわり(2012年11月30日)
ほっちきすさん:Follow u follow u♪(2012年11月29日)
山葵マリ(わさびまり)さん

東大阪 ライブバー白ひげでのライブです。(2012年11月3日)
こちらは、大阪・心斎橋 BARロージー「わさびのスイートナイト」。(2012年11月17日)

言葉はいらないでしょう。すてきです。
唄種さん

アコースティック中心のライブハウス、大阪・中津 ミノヤホールでの一幕です。(2012年11月4日)
私の心へすっと入ってくる唄種さんの曲、どれも大好きです。
月下陽香さん

京都・木屋町三条 わからん屋にて。(2012年11月11日)
陽さんの魂の歌が、京都の地に響きました。
「ひとみファイターズどっとこむ」の管理人・ぷぷちゃんもこのライブに参戦、ブログ「ぺんぷぷこばなし」にレポート記事をアップしています。
月下陽香、げっかようこう・・・ meg.ちゃんのライブ(2012年11月16日)
私が撮った写真を、陽さんのブログにたくさん使っていただいています。
限りあるからこそ。(2012年11月13日)
冬に咲く花。(2012年11月17日)
A-unEXさん

大阪・高槻 れすとらん・ばー ロコモーションにて。(2012年11月23日)
「表現すること」を目の当たりにする演奏です。全身から発せられるエネルギーを感じます。
私が撮った写真を使っていただいています。
横顔(2012年11月30日)
ぜひ開いてみてください。100枚以上ある中からこの1枚をチョイスしたMidoriさんに脱帽です。
ひふみようこさん(朗読&Jazz)

おしゃれな街、神戸・岡本 Born Freeでの2度目のライブです。(2012年11月10日)
朗読とJazzの組み合わせ、ほんといいです。
この写真、ひふみようこさんのFacebookで使っていただいています。
井上百合絵さん(Jazz)

百合絵さんの本拠地、大阪・梅田 ロイヤルホースでのライブです。(2012年11月15日)
この人のライブを観ると、「Jazzって楽しいんだ」ってことが、ほんとよくわかります。Jazzに詳しい人はもちろん、Jazzの敷居を高く感じる人におすすめです。
過去の紹介記事は、「演劇・舞台」カテゴリの中にあります。たどってみてくださいね。
ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)

こちらへもどうぞ。

にほんブログ村
ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体
<<12月のフェルデンクライス教室案内 | ホーム | 11月のライブ参戦レポート(1)-Amamiちゃん特集!>>
コメント
No title
Re: 幽冥土さん
「重ならないけど、ちょうど隣にある」、ほんとそうですね。
陽ちゃんとひーたんのコラボ、夢の競演になりそうですね。新たな境地かも。
陽ちゃんとひーたんのコラボ、夢の競演になりそうですね。新たな境地かも。
いつもありがとうございますm(__)m
前回のライブ以降
寝込んでしまう日が多くて
なかなか
コメントも出来なくて
ごめんなさいm(__)m
京都のライブ
雨降りの中
本当にありがとうございました。
まささんのブログには
色んな人達や
アーティストの方々
そして
まささんご自身
「人間」が
たくさん詰め込まれていて
そこに
月下陽香を
ご紹介頂ける事
しあわせやなぁと
とっても思っています。
いつもありがとうございます。
寝込んでしまう日が多くて
なかなか
コメントも出来なくて
ごめんなさいm(__)m
京都のライブ
雨降りの中
本当にありがとうございました。
まささんのブログには
色んな人達や
アーティストの方々
そして
まささんご自身
「人間」が
たくさん詰め込まれていて
そこに
月下陽香を
ご紹介頂ける事
しあわせやなぁと
とっても思っています。
いつもありがとうございます。
Re: いつもありがとうございますm(__)m
こちらこそ、コメントありがとうございます。
京都のライブ、ぷぷちゃんも喜んでいました。
このブログで紹介する人たちは、私が素敵と思った人たち。
私の中では、みんなつながっています。
また紹介しますね。
京都のライブ、ぷぷちゃんも喜んでいました。
このブログで紹介する人たちは、私が素敵と思った人たち。
私の中では、みんなつながっています。
また紹介しますね。
ありがとうございます。
まささん、ご紹介いただき、ありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。
今年の秋にまささんと知り合い、沢山の写真を撮っていただきました。自分の知らなかった自分の表情に出会う事ができて、新鮮でした。、
お忙しい中、たびたびライブにお越しくださり、本当にありがとうございます。
ぐっと寒くなりました。ご自愛くださいね(^v^)
お礼が遅くなってごめんなさい。
今年の秋にまささんと知り合い、沢山の写真を撮っていただきました。自分の知らなかった自分の表情に出会う事ができて、新鮮でした。、
お忙しい中、たびたびライブにお越しくださり、本当にありがとうございます。
ぐっと寒くなりました。ご自愛くださいね(^v^)
Re: ありがとうございます。
Midoriさん、こちらこそいつも楽しいライブを聴かせていただき、ありがとうございます。
私は出会いによって生かされている、ほんとそう思います。
写真に写った表情は一瞬かもしれません。でも、私の目に見えているものと同じ。真実です。
また撮りに行きますね。
私は出会いによって生かされている、ほんとそう思います。
写真に写った表情は一瞬かもしれません。でも、私の目に見えているものと同じ。真実です。
また撮りに行きますね。
No title
11月も12月もありがとうございました^^
まささんの笑顔に癒されます☆
寒さが厳しいですが、体調をくずされませんように。
たのしい年末年始をお過ごしださい♪
めりーくりすます☆
まささんの笑顔に癒されます☆
寒さが厳しいですが、体調をくずされませんように。
たのしい年末年始をお過ごしださい♪
めりーくりすます☆
Re: マリさ~ん
こちらこそ、いつも楽しいステージをありがとうございます。
写真、時々使わせていただいています。
これからも応援しますね。
写真、時々使わせていただいています。
これからも応援しますね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
ライブ動画をいろいろ観て興味深いアーティストと感じました。
堀川ひとみさんとは重ならないけど、そこが面白い♪
堀川ひとみの世界のちょうど隣にあるのが月下陽香。僕はそう感じました。
2人がコラボしたら強烈なメッセージ性と音楽性が化学反応を起こすかもしれませんね。(^-^)