堀川ひとみのNHKニュースの感想を紹介します

10月6日にNHK総合「首都圏ネットワーク」で放映された、堀川ひとみさんのニュースへ、私の知り合いからすてきな感想をいただきましたので、紹介します。
---
名前は聞いたことありましたが、具体的にどんな症状かまでは詳しく知りませんでした。
その悩みや苦しみは当事者にしかわからないことなのかもしれませんが、少しでも理解できる自分になれたらいいなと思います。

私ごとですが、数年前に日本***協会ってとこで心理学を学び、そこで、“自分は自分のままでいい”って言ってくれる師に出会いました。
自分のマイナス部分まで含めてまるまる愛せるようになった時、自然と今まで許せなかった人も許せる自分に変わっていました。
その人はその人のままでいいんだって。
誰にでもいいとこ、悪いとこがあるんだって。それが人間なんだって。
だとしたら人のいいとこを見ようって。足りないとこは補い合ったらいいんだって。
なので、私は色んな人がいていいと思います。
中でも、まささんのように具体的に行動を起こしている人は素晴らしいと思います。
今回このような内容を紹介頂き、有難うございました。

---

もう、何の補足もいらないでしょう。10分間の映像からこのことを感じてもらえたのは、うれしい限りです。「伝わった!」って実感しています。
なお、この方は発達障害つながりではありません。その点も、ほんとうれしいです。

「うちの地域でも放映して!」って声を、NHKへ届けてください!
NHKへのメールはこちら。
NHK・番組へのご意見・お問い合わせメールフォーム(首都圏放送センター)

ブログ村のひとみさんに応援を! こちらからどうぞ。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

(追記は、上記から省いた感想の一部分です。)
先の感想文の冒頭には、こんな文章が付いていました。
「がっつりまささん映ってました!ってか、準主役じゃないですか。」
恥ずかしい限りです。自分の映像は飛ばして見ます!

テーマ : アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル : 心と身体

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

最新記事
カテゴリ
プロフィール

まさ(climbmasa)

Author:まさ(climbmasa)
40歳を過ぎて、人とちょっとだけ違う自分に気付きました。ここでは、自分が感じたことを、そのまま表現していきます。
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)の当事者です。「人並み」ができず、いろんな場面で苦戦していますが、多くの人に助けられながら生きています。
このブログを通じて、少しでも多くの人に発達障害のことを知ってもらえればと思います。
「自己紹介」カテゴリに、私のプロフィールを置いています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングの応援よろしくです
各ブログランキングに参加しています。1日1回クリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ぽちっと押してやってください。
FC2カウンター
メールフォーム
お便りはこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文: