私の地元・豊中まつり「沖縄音舞台」を観てきました

8月7日、地元のお祭り「豊中まつり」へ行ってきました。
そう、私は豊中市民であります。会場の豊島(てしま)公園まで自転車で駆けつけました。
お目当ては、最近私が追っかけをしている「南ぬ風人まーちゃんバンド」、そのメンバー「種まきピアニスト りほ♪」さん。

あふれんばかりの人混みの中、「沖縄音舞台」へ。豊中市と沖縄市は兄弟都市なのです。
後ろに見えるのは、阪急宝塚線です。高架になって久しいです。
DSCF0339r.jpg

始まりました。「風人ブドゥリ太鼓」の踊りと太鼓がパワフルです。
DSCF0332r.jpg

まーちゃんバンドです。真ん中のまーちゃんは、三線を弾き語ります。
西表島の民謡からオリジナルまで、とっても楽しいです。
DSCF0346r.jpg

お客さんも踊ります。
DSCF0366r.jpg

そして、まーちゃんのMCが心に響きます。
まーちゃんは、この8月に『西表島☆わくわく疎開ツアー』を企画しています。福島県の子どもたち20人を、放射能を気にせずに遊び回れる西表島に招待するのです。
まーちゃんは、舞台からこう訴えます。
「この世の中にスーパーマンはいません。この時代を変えるのは、ここにいるすべての人のちょっとした想いと、本気の一歩(行動)です。」「原発は、反対とか賛成とかいう問題ではない。俺たちが未来を残したいのかを考えていけばいいと思う。」
「自分に出来ることをやる」というまーちゃんの姿勢、まったく同感です。このツアー、成功させたいです。

種まきピアニスト りほ♪さん。
キーボードとコーラスを担当します。表現豊かな演奏と、突き抜ける高い声が魅力です。
DSCF0326r.jpg

もう1枚。こちらは後半、日が暮れてきました。野外ステージのいいところです。
DSCF0357r.jpg

公演後あいさつに行くと、必ず両手で握手してくれます。うれしいですね。
ソロライブも計画中とのこと。楽しみです。

人も屋台もいっぱいです。オリオンビールの旗が見えます。
DSCF0372r.jpg

アンダギーをかじり、さんぴん茶を飲みながらのライブ、とっても楽しい時間でした。

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 鍵コメさん

コメントありがとうございます。
豊中まつり、屋台の食べ物もおいしいし、楽しいですよ。
今年も、、、先輩に言われたら行くしかないですね。よろしくです。
ひとつ上の記事のライブ、いかがですか?

ありがとうございました♪

今日はわざわざ聴きに来てくださってありがとうございました♪
アンコールスターでの出会いでこうやって繋がることができてとても嬉しいですヽ(´∇`)ノ
またぜひぜひ聴きに来てください☆

Re: ありがとうございました♪

ともよさん、コメントありがとうございます♪
聴きに行ってよかったです。また行きますね。
私の基本は、「出会いは脚で稼ぐ」なんです。あちこち出かけます。
これからもよろしくです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

最新記事
カテゴリ
プロフィール

まさ(climbmasa)

Author:まさ(climbmasa)
40歳を過ぎて、人とちょっとだけ違う自分に気付きました。ここでは、自分が感じたことを、そのまま表現していきます。
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)の当事者です。「人並み」ができず、いろんな場面で苦戦していますが、多くの人に助けられながら生きています。
このブログを通じて、少しでも多くの人に発達障害のことを知ってもらえればと思います。
「自己紹介」カテゴリに、私のプロフィールを置いています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングの応援よろしくです
各ブログランキングに参加しています。1日1回クリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ぽちっと押してやってください。
FC2カウンター
メールフォーム
お便りはこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文: