ライブ、観劇レポート+ライブ参戦予定です

先週参戦した、ライブ、観劇のレポート+今後のライブ参戦予定です。

7月7日(木) ライブ「七夕の夜歌姫の艶」
のの@湊町サタデーナイト ☆Violet Kiss ☆山葵マリ
場所:大阪・心斎橋 BAR 三津寺ロージー

70,80年代の歌謡曲あり、オリジナルあり、3人の歌姫が繰り広げる艶の世界に酔いしれてきました。

湊町サタデーナイトの、「のの」さんです。バンド名がいいですね。
普段は4人のバンドですが、この日は「のの」さんのギター弾き語り。かわいいです。
PDVD_005r.jpg

フライヤーです。いい雰囲気ですね。
img028.jpg

Violet Kissの、ボーカルNINAさんと、12弦ギターのJINさんです。
PDVD_013.jpg

NINAさんは、オールディズはもちろん、アニメソングからジャズまで幅広く歌うボーカリストです。司会もこなします。
PDVD_018.jpg

そして、山葵(わさび)マリさん。歌謡曲を歌うために生まれてきた人です。
左は、浪花ラテン劇場の「ビソー」さん。ビソーさんのギターには、誰もがしびれます。
PDVD_030.jpg

もう1枚。
PDVD_025.jpg

20時開演なので、終わるのは22時過ぎ。早起きの私には少しつらい時間ですが、そんなことを忘れさせる楽しい時間でした。



7月8日(金) 劇団せすん「かたりの椅子」
作:永井愛 演出:杉田満
場所:大阪グリーン会館(大阪・大阪天満宮そば)

日本の「官僚主義」をテーマにしたお芝居です。天下り官僚のたくみな嘘によって、まわりが根回しされていく様子が、とても皮肉に、でもかなり現実味を帯びた姿で描かれていました。
こういうとってもまじめなお芝居、好きです。



7月9日(土) 『まーちゃんバンドの大宴会ライブ♪』
場所:カフェバー『南ぬ風』 (大阪市・西中島)

西表島出身の三線アーティスト「まーちゃん」が率いるバンドのライブです。『南ぬ風』は、まーちゃんのお店。靴を脱いで店内へ入り、床に座ります。琉球料理がおいしいです。

店内には、三線などの楽器が販売されています。
KIF_1850r.jpg

ステージです。
KIF_1852r.jpg

ライブは3部構成、それぞれ特色ある内容です。島に伝わるすてきな歌あり、アップテンポな曲あり。
西表島の美しい自然がプロジェクタで大写しになります。まーちゃんの家から1km以内の海や山とのこと。ほんときれいです。
料理をいただきながら、たっぷり楽しみました。20時前に始まって、終わったのは23時過ぎ。その後も、多くの方が残っておしゃべりしていました。沖縄時間です。
ひとりで行ったのですが、同じテーブルになったダイバーさんたち4名に声をかけていただき、おしゃべりさせていただきました。沖縄の空間です。
ほんと楽しい時間でした。

バンド全体の掲載許可を聞きそびれたので、メンバー4名のうち、キーボードの「りほじ」さんのみ紹介します。
KIF_1854r.jpg

りほじさんは、ピアノ弾き語りの「種まきピアニスト りほ♪」として、ソロでも活動されています。
大阪、京都を中心にライブ活動をされています。
オフィシャルホームページ:http://www.tanemaki-riho.com/top.html
オフィシャルBlog:http://ameblo.jp/funeri36/
今年1月に京都・和音堂で行われたライブを聴き、「ふるさとっとり」「自己紹介の歌」に、すっかりはまりました。「きっと きっと」では泣けます。
You Tube 動画はこちら。
http://www.youtube.com/user/tanemakichannel
4月からお休みされていましたが、今回のライブから活動再開です。とても楽しみです。
応援しています!



ライブ参戦予定の紹介です。
7月16日(土) Jazzライブ 『It's 翔 Time♪』 Summer Collection ~Beyond The Reef☆
いとう翔(Vo) 安次嶺悟(P) 魚谷のぶまさ(B) 能勢英史(G)
1st 19:30 /2nd 21:15
場所:ミスタ-ケリ-ズ(大阪市北区)

ジャズボーカリスト いとう翔さんが年4回開いているライブです。カリスマボーカリストと呼ぶにふさわしい いとう翔さん、そして豪華バンドメンバーが織り成すJazzの世界、最高に贅沢な時間になること間違いなしです。一緒に楽しみませんか?
「Jazzライブ初体験レポート!」(2011年3月24日)も参考にどうぞ。

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

最新記事
カテゴリ
プロフィール

まさ(climbmasa)

Author:まさ(climbmasa)
40歳を過ぎて、人とちょっとだけ違う自分に気付きました。ここでは、自分が感じたことを、そのまま表現していきます。
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)の当事者です。「人並み」ができず、いろんな場面で苦戦していますが、多くの人に助けられながら生きています。
このブログを通じて、少しでも多くの人に発達障害のことを知ってもらえればと思います。
「自己紹介」カテゴリに、私のプロフィールを置いています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングの応援よろしくです
各ブログランキングに参加しています。1日1回クリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ぽちっと押してやってください。
FC2カウンター
メールフォーム
お便りはこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文: