風を感じて
いろんな風を感じて生きています。
<<俊敏性 | ホーム | 自分にとっては何もかもが普通>>
名前が覚えられない
この週末も、サイクリング仲間と走ってきました。朝すごく冷え込んだけど、昼には暖かく気持ちいい天気になり、きれいな景色を楽しんできました。
ところで、実はよく一緒に走る人でも、半分くらいしか名前を知らないんです。向こうからは、たいてい「○○さん」って呼んでもらえるんだけど。
考えられる原因は2つ。
1. 名前を覚えている人は、文字で示されるか、、または頭の中で名前が文字に変換できた人。単に名前を聞いただけでは、たいてい忘れてしまいます。
2. どうやら、相手の顔などの特徴をうまく認識できないようです。服装が変わると、もうわからなくなってしまいます。似た人の区別が付かないこともしばしば。
何か、その人の特徴をつかめれば、区別もつくし名前も覚えられるのだけど、、、
今さら名前を聞くのも恥ずかしく、知らないまま過ごしています。何かいい方法はないだろうか。
ところで、実はよく一緒に走る人でも、半分くらいしか名前を知らないんです。向こうからは、たいてい「○○さん」って呼んでもらえるんだけど。
考えられる原因は2つ。
1. 名前を覚えている人は、文字で示されるか、、または頭の中で名前が文字に変換できた人。単に名前を聞いただけでは、たいてい忘れてしまいます。
2. どうやら、相手の顔などの特徴をうまく認識できないようです。服装が変わると、もうわからなくなってしまいます。似た人の区別が付かないこともしばしば。
何か、その人の特徴をつかめれば、区別もつくし名前も覚えられるのだけど、、、
今さら名前を聞くのも恥ずかしく、知らないまま過ごしています。何かいい方法はないだろうか。
テーマ : アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル : 心と身体
<<俊敏性 | ホーム | 自分にとっては何もかもが普通>>
コメント
同じくです!
はるぼんさん
そうですね。「前にも来ていた人」とわかるわけですから、2の要因は小さいですね。
私の場合、書き留めるまでは必要ないですが、日常会話でも、頭の中で文字にまで変換している可能性がありそうです。
なお、一度覚えてしまうと、なかなか抜けません。初めての集まりなどで、輪になって「○○さんのとなりの、、、」ってずっと名前を言い続けるゲーム?は、結構得意です。
私の場合、書き留めるまでは必要ないですが、日常会話でも、頭の中で文字にまで変換している可能性がありそうです。
なお、一度覚えてしまうと、なかなか抜けません。初めての集まりなどで、輪になって「○○さんのとなりの、、、」ってずっと名前を言い続けるゲーム?は、結構得意です。
No title
わかります。私も名前を覚えるのが大の苦手です。顔の特徴を捉える事ができません…。この人は○○さんっていうのが、わからなくて。名前だけなら覚えるんですが…。顔と一致していないことが多いです…。逆ですね。
春実さん
私も、名前以前に人を間違えていることもよくありますよ。恥ずかしい思いは数知れず、、、
名前も、その人の特徴も、何かつかめるともう大丈夫なのですが、、、一線を越えるまでに苦戦しています。
名前も、その人の特徴も、何かつかめるともう大丈夫なのですが、、、一線を越えるまでに苦戦しています。
No title
時々、私のブログを見て下さって、ありがとうございます。私も、人の顔と、名前を覚えることが困難な頭になっています。昔、学生の頃、「工藤静香」と、「工藤ゆうき」の顔と名前を、どっちが、工藤静香なのか、どっちが工藤ゆうきなのか、覚えられなくて、笑われたことがあります。
Re: うららさん
訪問ありがとうございます。
昨日も、並んで立っていた人の区別がつかなくて、大恥かきました。
> 「工藤静香」と、「工藤ゆうき」
このあたりのアイドル?の名前が出てくると、安心します。
私はまだまだblog初心者です。長い文章や、難しいことを書くのは苦手なので、具体的なことを少しずつ書いていきます。また来てくださいね。
昨日も、並んで立っていた人の区別がつかなくて、大恥かきました。
> 「工藤静香」と、「工藤ゆうき」
このあたりのアイドル?の名前が出てくると、安心します。
私はまだまだblog初心者です。長い文章や、難しいことを書くのは苦手なので、具体的なことを少しずつ書いていきます。また来てくださいね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
声なり、顔じたいの特徴を覚えることは出来るんですけど・・・
同じく!音声だけでは名前は絶対に覚えられません。
文字変換して、しかもそれを自分で書きとめるなどの作業をしないと、記憶に残りません。
息子の学校にも毎日ついて行っているのに、名まえを覚えているのは・・・私は4人・・・息子は???一体何人の名前を覚えているんだろう???
親子で学校の話をする時にはクラス写真が必須アイテムなのです。
文字変換するタイプでしたら、書き留めるのがまずは私は1番楽。その時気づいた特徴と日付場所などをメモしておくと、意外と便利でした~
(会社員時代いただいた名刺の裏、メモだらけにしてました~笑)