あまりの暑さに参っています-涼しげな写真でひと休み

この9月の暑さに参っています。記事もひと休みです。
気分だけでも涼しくなるよう、撮りためた写真からいくつか拾ってみました。

向こうに見えるのは、明石海峡大橋です。夏ですが、夕焼けの美しさに暑さを忘れていました。(撮影:2004年7月)
KIF_0570r.jpg

北アルプス・白馬です。雪渓が見えます。汗をかきません。(撮影:2005年7月)
KIF_1093r.jpg

秋の美ヶ原です。頂上付近、気温は5度以下だったと思います。(撮影:2004年11月)
KIF_0890r.jpg

例によって番外編。大阪にも雪が降ります。(撮影:2005年12月)
KIF_1174r.jpg

明日は雨の予報、今週末には猛暑日から解放されそうです。秋までもう一息。
ひと休み記事でした。

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

最近落ち気味です。ぜひクリックを。
ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記

コメント

昨日はおつかれさまでした。

こんにちは、yo*koです。

このあいだのGWでは、短時間ではありますが、
お声をかけていただいて、とってもうれしかったです。

今の私の心のテーマが、「自然との共存」・「原点回帰」をしていたりするもので、
MASAさんのGW中のお話を聞いてる間、とてもひきこまれるように、
お話を聞くことができました。

ブログの写真にも、こだわられてるようで、プロのカメラマン顔負けの素敵な景色に、
ひきこまれちゃいました♪
このシーンを撮るのに、かなりの時間を費やしたのではないのでようか??
でも、好きな事に没頭してる間って時間が、あっという間ですよね。

私も畑仕事してるときは、同じような感じです。
あ、週末農業ブログのアドレス貼り付けときますので、よかったら見に来てやってください。
MASAさんのような、艶やかなブログとはうってかわって、お恥ずかしいかぎりですが…。
おちゃらけ(時々毒出し)ブログとなっております。
お暇なときにでも、遊びに来てやってくださいませ。
http://arimama-love.jugem.jp/

山登りは、体力的に苦手やったりしますが、景色を見るのはとても大好きなので、
癒しを求めに、こちらに度々足を運ばせていただかせてくださいね。

といっても、私の場合、時代の波にも多少は乗れたらなと、欲張りな自分もいたりするのも、
事実やったりしますが、そこは人間らしくていいじゃないか~と、
寛大な気持ちで、あるがままの自分を受け入れてる感じですね。

また、遊びにきま~す♪

楽しかったです

昨日いただいたアドレスをみて、さっそくのぞきにきました。
私の周りにも、アスペの子のお母さんが何人かいます。
かわいい後輩なんだよ~と、MASAくんのブログのこと知らせたいと思います。
またみんなで飲みましょうね~。
って、MASAくん飲んでたっけ?

Re: yo*koさん

昨日は、おしゃべりできてとても楽しかったです。
yo*koさんとは、手法は違っても、「自然との共存」・「原点回帰」がかなり重なりますね。
自然に教えられる、自然に生かされているってこと、そして自分も自然の一部であると、最近特に感じています。
写真、おほめいただきありがとうございます。撮る場所を選ぶのに結構時間をかけているかな。yo*koさんの写真もなかなかすてきですよ。
yo*koさんのブログ「優しい菜園」、楽しく読ませていただいています。畑の写真も料理の写真も楽しいです。時々おじゃましますね。
これからも、ブログ、リアルともよろしくお願いします。

Re: 樫の木さん

早速の訪問ありがとうございます。それと、昨日は楽しかったですね。みんな、「あの頃」よりさらにすてきになっていました。あ、私、飲んでいましたよ。
よかったら、お母さま方などお知り合いの方に、このブログを紹介ください。本に書かれていない(それを本にして出版する仲間もいますが)アスペの世界を感じていただけるかもしれません。
また来てくださいね。これからも、ネット、リアルともよろしくお願いします。

初かきこみ

タイトルを検索してすぐ見つかりました!

2005年の冬は雪が多かったですね。
あの時は雪で仕事が滞って滞って大変でした。
でも写真をよく見ると自転車が!!
けがはなかったですか?

Re: 幽冥土さん

コメントありがとうございます。昨日は、おしゃべりできてよかったです。
2005-2006年は雪の多い年でしたね。
写真に写っているMTBで出かけたのですが、新雪だったのでまったく滑ることなく走り抜けられましたよ。楽しい雪道ライドでした。
いろんなカテゴリの記事を書いています。あちこちのぞいてやってください。
これからも、ネット、リアルともよろしくお願いします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

最新記事
カテゴリ
プロフィール

まさ(climbmasa)

Author:まさ(climbmasa)
40歳を過ぎて、人とちょっとだけ違う自分に気付きました。ここでは、自分が感じたことを、そのまま表現していきます。
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)の当事者です。「人並み」ができず、いろんな場面で苦戦していますが、多くの人に助けられながら生きています。
このブログを通じて、少しでも多くの人に発達障害のことを知ってもらえればと思います。
「自己紹介」カテゴリに、私のプロフィールを置いています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングの応援よろしくです
各ブログランキングに参加しています。1日1回クリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ぽちっと押してやってください。
FC2カウンター
メールフォーム
お便りはこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文: