風を感じて
いろんな風を感じて生きています。
<<「私はアスペルガー症候群でしーた♪」の本が9月21日に出版されます! | ホーム | 8月前半はフェルデンクライス講習でした>>
アスペルガーの歌姫「堀川ひとみ」の追っかけしています
久々の堀川ひとみ特集です。
タイトルのとおり、最近の私は、アスペルガーのシンガーソングライター 堀川ひとみさんの「追っかけ」をしています。6月27日 「ひーたん生誕祭2010」(東京・吉祥寺)、7月24日「歌の家」ツアー(静岡・三島)では、大阪から駆け付けました。
今回は、写真付きの「追っかけ」レポートです。特に、ライブで演奏された3rdアルバム「最初の人」収録曲を中心に取り上げてみました。
ひとみさんのアスペルガーゆえの経験を赤裸々に歌った、3rdアルバム「最初の人」。ライブでは、タイトル曲「最初の人」に続き、「教えてください人間様」「どうしてわかってくれないの」も定番になりつつあります。
曲名だけでテーマがわかる「教えてください人間様」。ライブでは、多数派の「普通」への怒りがアルバムの100倍にパワーアップ、すごい迫力です。でも、決して怒りだけではありません。「手を取り合っていきましょう」と呼びかける、ひとみさんの人と関わっていこうとする強い想いが同時に伝わってくる曲です。
静岡「歌の家」で「教えてください人間様」を歌うひとみさんです。(写真提供:ぷぷちゃん、以下「ぷぷ」)

「どうしてわかってくれないの」も、曲名とおりのテーマ。「何度も何度もトライをするけど、カタチにならないこの気持ち」と、届かない想いを切なく歌ったこの曲、心に響きます。(ぷぷ)

アカペラから始まる「最初の人」。「そう、あなたは私のわかる言葉で話してくれた"最初の人"」、何度聴いても涙を誘います。(ぷぷ)

「ひーたん生誕祭2010」生誕祭で演奏された「ねじれの世界」も大好きです。「交われないねじれの世界」と、まわりとの「ずれ」を見事に表現したこの曲、傑作です。
リアル友達でもある「いし」さんから、「ひーたん生誕祭2010」の写真をいただきました。「ねじれの世界」のシーンではありませんが、ひとみさんのアップをお楽しみください。


再び「歌の家」に戻って、開演前の一場面です。「歌の家はこっちよ!」

ケータイで写真を撮る、ひとみさんの後ろ姿です。

ステージの全景です。電子ピアノの前にトイピアノがセッティングされました。

途中の休憩では、ひとみさん本人が、ワープロ打ちの「アスペルガー症候群を知っていますか?」という手作りチラシをお客さんひとりひとりに手渡していました。結構な字数で記されたこのチラシ、大人の発達障害者への理解を呼びかける内容です。そして、この言葉でくくられています。
「誰もがバカにされない、誰もが尊重される素敵な世界を目指して、私は歌で訴えます!」
関東の方は、ぜひストリート、箱ライブでひとみさんの歌声を確かめてみてください。
また、3rdアルバム「最初の人」、1st, 2ndアルバムは、ネットで購入できます。公式web「堀川ひとみ-禁断のmy room-」へ。
私のアルバムレビュー記事です。参考にどうぞ。
「「私はもう、偽らない。」-堀川ひとみ1st、2ndアルバムを聴いて」(2010年3月29日)
「手をつなぐことの大切さ、すばらしさ-堀川ひとみ3rdアルバムより」(2010年4月6日)
応援サイト「ひとみファイターズどっとこむ」にも、アルバムやライブのレビューが満載です。
これからも堀川ひとみさんの追っかけします! あなたもいかが?
ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)

こちらへもどうぞ。

にほんブログ村
タイトルのとおり、最近の私は、アスペルガーのシンガーソングライター 堀川ひとみさんの「追っかけ」をしています。6月27日 「ひーたん生誕祭2010」(東京・吉祥寺)、7月24日「歌の家」ツアー(静岡・三島)では、大阪から駆け付けました。
今回は、写真付きの「追っかけ」レポートです。特に、ライブで演奏された3rdアルバム「最初の人」収録曲を中心に取り上げてみました。
ひとみさんのアスペルガーゆえの経験を赤裸々に歌った、3rdアルバム「最初の人」。ライブでは、タイトル曲「最初の人」に続き、「教えてください人間様」「どうしてわかってくれないの」も定番になりつつあります。
曲名だけでテーマがわかる「教えてください人間様」。ライブでは、多数派の「普通」への怒りがアルバムの100倍にパワーアップ、すごい迫力です。でも、決して怒りだけではありません。「手を取り合っていきましょう」と呼びかける、ひとみさんの人と関わっていこうとする強い想いが同時に伝わってくる曲です。
静岡「歌の家」で「教えてください人間様」を歌うひとみさんです。(写真提供:ぷぷちゃん、以下「ぷぷ」)

「どうしてわかってくれないの」も、曲名とおりのテーマ。「何度も何度もトライをするけど、カタチにならないこの気持ち」と、届かない想いを切なく歌ったこの曲、心に響きます。(ぷぷ)

アカペラから始まる「最初の人」。「そう、あなたは私のわかる言葉で話してくれた"最初の人"」、何度聴いても涙を誘います。(ぷぷ)

「ひーたん生誕祭2010」生誕祭で演奏された「ねじれの世界」も大好きです。「交われないねじれの世界」と、まわりとの「ずれ」を見事に表現したこの曲、傑作です。
リアル友達でもある「いし」さんから、「ひーたん生誕祭2010」の写真をいただきました。「ねじれの世界」のシーンではありませんが、ひとみさんのアップをお楽しみください。


再び「歌の家」に戻って、開演前の一場面です。「歌の家はこっちよ!」

ケータイで写真を撮る、ひとみさんの後ろ姿です。

ステージの全景です。電子ピアノの前にトイピアノがセッティングされました。

途中の休憩では、ひとみさん本人が、ワープロ打ちの「アスペルガー症候群を知っていますか?」という手作りチラシをお客さんひとりひとりに手渡していました。結構な字数で記されたこのチラシ、大人の発達障害者への理解を呼びかける内容です。そして、この言葉でくくられています。
「誰もがバカにされない、誰もが尊重される素敵な世界を目指して、私は歌で訴えます!」
関東の方は、ぜひストリート、箱ライブでひとみさんの歌声を確かめてみてください。
また、3rdアルバム「最初の人」、1st, 2ndアルバムは、ネットで購入できます。公式web「堀川ひとみ-禁断のmy room-」へ。
私のアルバムレビュー記事です。参考にどうぞ。
「「私はもう、偽らない。」-堀川ひとみ1st、2ndアルバムを聴いて」(2010年3月29日)
「手をつなぐことの大切さ、すばらしさ-堀川ひとみ3rdアルバムより」(2010年4月6日)
応援サイト「ひとみファイターズどっとこむ」にも、アルバムやライブのレビューが満載です。
これからも堀川ひとみさんの追っかけします! あなたもいかが?
ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)

こちらへもどうぞ。

にほんブログ村
テーマ : アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル : 心と身体
<<「私はアスペルガー症候群でしーた♪」の本が9月21日に出版されます! | ホーム | 8月前半はフェルデンクライス講習でした>>
コメント
No title
ひーたん記事
はーい! まささん^^
素敵な記事、楽しく読ませて頂きました♪
「教えてください人間様」は、私の
メンヘラー友達
(精神的な部分に問題を抱えている仲間)
も、かなり気に入っているというか
気になる曲ということで注目してくれています。
ぷぷちゃんは応援サイトのBLOGで
先日のアキバの記事UPしましたが
「侵略」「どうしてわかってくれないの?」「自傷」の
写真がまた美しく、是非およりください
http://pupunote.jugem.jp/
8/13、毎月13日は「ひとみの日!に参加しました(1)
素敵な記事、楽しく読ませて頂きました♪
「教えてください人間様」は、私の
メンヘラー友達
(精神的な部分に問題を抱えている仲間)
も、かなり気に入っているというか
気になる曲ということで注目してくれています。
ぷぷちゃんは応援サイトのBLOGで
先日のアキバの記事UPしましたが
「侵略」「どうしてわかってくれないの?」「自傷」の
写真がまた美しく、是非およりください
http://pupunote.jugem.jp/
8/13、毎月13日は「ひとみの日!に参加しました(1)
こんにちは
おっかけ羨ましいです♪
写真から堀川さんの歌う心情がとても伝わってきますね。
私もいつか生で聴けたらいいな(*´ー`*)
教えてください人間様という曲、題名からだけでもなんか興味そそられますね。
きっと、心に響くんだろうなぁ。
写真から堀川さんの歌う心情がとても伝わってきますね。
私もいつか生で聴けたらいいな(*´ー`*)
教えてください人間様という曲、題名からだけでもなんか興味そそられますね。
きっと、心に響くんだろうなぁ。
Re: わいたまさん
こちらこそ、昨日はありがとうございました。久々にロングを走ることが出来ました。
雨は、平素の行いのよさ?でしょう。一瞬だけでしたから。いいコーラ休憩になりましたし。
落車回避には、注意の「分散力」(集中力でなく)が必要かもしれませんね。何となく見えている、聞こえているものを、何となくのままでいいので押さえておく、というところでしょうか。
しばらく自転車記事がなくてすみません。今日走ったときに写真を撮ってきましたので、近日中に自転車お出かけ記事をアップします。
雨は、平素の行いのよさ?でしょう。一瞬だけでしたから。いいコーラ休憩になりましたし。
落車回避には、注意の「分散力」(集中力でなく)が必要かもしれませんね。何となく見えている、聞こえているものを、何となくのままでいいので押さえておく、というところでしょうか。
しばらく自転車記事がなくてすみません。今日走ったときに写真を撮ってきましたので、近日中に自転車お出かけ記事をアップします。
Re: ひーたん記事
ぷぷちゃ~ん、ありがとうっ!
「教えてください人間様」、注目されているんだ。そう、ひーたんの歌はメンヘルを抱えるあらゆる人に届くよね。
「ぷぷNOTE」みたよ~ 写真がすごい! 観ただけでどの曲かわかるよ。私ももっと「追っかけ」しないと。
「教えてください人間様」、注目されているんだ。そう、ひーたんの歌はメンヘルを抱えるあらゆる人に届くよね。
「ぷぷNOTE」みたよ~ 写真がすごい! 観ただけでどの曲かわかるよ。私ももっと「追っかけ」しないと。
Re: タマさん
写真から心が伝わってくるでしょ。歌うひとみさん、最高です。
3rdアルバム、いいよ。生の歌声はもっといいよ。
10月、福井・武生ツアーが決まったようです。関西にも来るかも。おっかけしようね。
3rdアルバム、いいよ。生の歌声はもっといいよ。
10月、福井・武生ツアーが決まったようです。関西にも来るかも。おっかけしようね。
No title
まささん、色々とありがとうございます!
リアル友達と言って頂いて大変嬉しかったです!!
リアル友達と言って頂いて大変嬉しかったです!!
Re: いしさん
こちらこそ、すてきな写真ありがとうございます。
またライブ会場でお会いしましょう。
またライブ会場でお会いしましょう。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
あの大雨・・私の普段の行いの災いでしょうか・・・笑