久々のライブ参戦レポート 東梅田 B-flat tetsu企画番外編

久々のライブ参戦レポートです。
大阪・東梅田にあるライブバー B-flat。駅から近く、雰囲気のいいところです。
今回はtetsu企画番外編、5組登場です。

トップはえんちゃん。みずみずしい声で新旧いろんな曲を歌います。炭坑節もバラードに変わります。
IMGP1810_720.jpg

最近の難しい曲も見事に歌い上げます。
IMGP1830_720_201908121846066b4.jpg

2番手はtou touの若いふたり。洋邦の名曲を弾き、歌います。
IMGP1838_720_20190812184608439.jpg

やさしくパワフルな歌声で魅了します。
IMGP1847_720.jpg

梅谷陽子さん。ベテランの実力を見せてくれます。
IMGP1866_720.jpg

ママ目線の曲全開です。涙を誘います。
IMGP1869_720_20190812184612f45.jpg

定番の失恋ソングも織り交ぜ、陽子さんらしいステージとなりました。
IMGP1876_720.jpg

月待陽&井上タイキさん。活動の機会が少なく、貴重なステージです。
IMGP1879_720.jpg

以前に増して陽さんワールド全開です。
IMGP1909_720.jpg

今回も陽さん劇場が広がりました。
IMGP1915_720.jpg

グランマNOAさん。曲も姿も華やかです。
IMGP1955_720.jpg

ヒット曲を見事にアレンジして歌います。
IMGP1986_720_20190812185344bb7.jpg

息の合った二人のステージ、見事です。なお、「グランマ」は、grand mother を意味するそうです。
IMGP1990_720.jpg

個性の異なるの5組をブッキングしたtetsuさんに拍手です。とっても楽しめました。
ライブ参戦レポート、時々載せていきます。

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体

ライブ参戦レポート(2016年春)-Jazz編

久々のライブ参戦レポートをお届けします。その1はJazz編です。

チーム原人(おおくらりょうすけ.vo 優里.vo 速水佐保.pf 藤井泰宏.sax)
IMGP0262_720_20160625095635fdd.jpg
(兵庫・三宮 Basin Street 2016年5月28日)

実力派4名が繰り広げる最高に楽しいJazzライブです。
IMGP0309_720.jpg

歌だけでなく、MCでは漫才師のごとく笑わせます。 
IMGP0261_720_20160625100040036.jpg

息の合った演奏を聴かせます。とっても気さくな2人です。
IMGP0282r.jpgIMGP0247r.jpg

マスターものりのりです。
IMGP0295_720.jpg

「Jazzは楽しい!」と思わせるライブでした。チーム原人、次も楽しみです。



北原かよこ(Vo) 中山卓士(Pf)
IMGP0613_720.jpg
(大阪・玉出 Jazz Bar Vintage 2016年6月4日)

かよこさん。しっとりとした歌を聴かせます。
IMGP0619_720.jpg

GONさん。美しいピアノ演奏です。
IMGP0624_720.jpg

すてきな笑顔を見せてくれました。
IMGP0627_720_201606251050327fb.jpg

今年1月にオープンしたVintage、落ち着いた雰囲気がとってもいいです。
ライブ情報はfacebookページへ。
https://www.facebook.com/jazzbarvintage/



朗読JAZZライヴ♪(ひふみようこ(朗読) 石川武司(p))
IMGP0863_720.jpg
(神戸・岡本 Born Free 2016年6月18日)

Jazzの演奏に乗せて詩や文学作品の朗読、ここでしか聴けません。
IMGP0856_720.jpg

グランドピアノとシンセサイザーをひとりで弾きます。朗読の世界がさらに広がります。
IMGP0841_720.jpg

歌のゲストもあり(Yukaさん、安住美紀さん)、朗読に合ったすばらしい歌を聴くことができました。写真はYukaさんです。
IMGP0854_720.jpg

すてきな表情ですね。
IMGP0846_720.jpg
朗読とJazz、夢の世界を楽しみました。

ライブ参戦レポート、また載せていきます、

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体

久々のライブ参戦レポート2(10月)

久々のライブ参戦レポートその2は、2015年10月です。

A-unEX(あうん・イーエックス)
IMGP5238_720_20151119210251dd1.jpg
京都・嵐山 ライブレストラン 音や(2015年10月18日)

ミッチ~/Midoriのユニット、洋邦の名曲を濃く楽しくカバーします。
IMGP5214r.jpgIMGP5221r.jpg

「秋の夜長に男女ペア」と名付けられたこの対バンライブ、出演はA-unEXを入れて計6組。あと2組紹介します。
康成&tomoko,k
IMGP5209r.jpg
実力派ふたりの重なり合う音は、他に類を見ません。

みちのく二人旅
IMGP5193_720.jpgIMGP5201_720.jpg
企画&司会&出演のNINA姫、超絶トークも歌も最高です。

ママの料理がおいしい音や、嵐山の景色と一緒に楽しみました。



スペシャルたま弁当
IMGP5126_720.jpg
(大阪・梅田 えでぃさんの店 2015年10月17日)

福岡陽子(key)/たま(vo, as) スタンダードから咲rushのオリジナルまでバンドで演奏、楽しいです。
IMGP5151r.jpgIMGP5155r.jpg

上村義昭(b)/えでぃ(g)/岡野リキ(d) 超強力メンバーが最高のサウンドを生み出します。
IMGP5136r.jpgIMGP5153r.jpgIMGP5139r.jpg

ちょっと早いハロウィンです。いい顔しています。
IMGP5185_720.jpg



《麦地味》マンスリーライブVol.37 麦谷ひさよwith JIMMY 
IMGP4987_720_201511200704393e7.jpg
(大阪・梅田 えでぃさんの店 2015年10月14日)

中島みゆきカバーユニットのふたり、今回はセルフカバー集“回帰熱”(1989年)。
IMGP4990r.jpgIMGP5012r.jpg

当時のアイドルへの楽曲提供曲に、すっかり1980年代へタイムスリップしました。
IMGP5016_720.jpg



Jazz 北原かよこ:Vo/西脇敦子:Pf/近藤哲生:Bs/宮原利之:Dr
IMGP4835_720_20151120231945582.jpg
(兵庫・尼崎 武庫之荘 Mクアトロ 2015年10月4日)

昼下がりのライブ、とってもぜいたくです。
IMGP4849_720.jpg

美登恵津子さんが飛び入り参加。天使のハスキーボイスを楽しめます。
IMGP4852_720.jpg

癒し系のすてきなJazzを楽しみました。
IMGP4860r.jpg



Jazz 下村真理:Vo/西脇敦子:Pf/近藤哲生:Bs/宮原利之:Dr
IMGP4870_720.jpg
(兵庫・尼崎 武庫之荘 Mクアトロ 2015年10月4日)

夜は真理さんの味のあるJazzとボサノバ。ゆっくり楽しめます。
IMGP4887_720_201511202356163a4.jpg

ミュージシャンの西脇敦子(Pf)/近藤哲生(Bs)/宮原利之(Dr)。昼夜通して演奏です。
IMGP4867r.jpg

尚子さんが飛び入り参加。すてきな歌声です。
IMGP4888_720_20151120235617866.jpg

Jazzをたっぷり楽しみました。
IMGP4875r.jpg

次は8, 9月のライブをピックアップ。すてきな姿がまだまだあります。

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体

久々のライブ参戦レポート(10-11月)

半年ぶりのライブ参戦レポートです。新しいものから順次載せていきます。

梅谷陽子ワンマンライブ
IMGP5635_720.jpg
東大阪市荒本 JUICY GOSSIP (2015年11月8日)

播磨がうんだ世界の歌姫、東大阪に登場です。
IMGP5666_720_20151115133911031.jpg

ギター弾き語りの場面も。ある有名曲のカバーです。
IMGP5647_720.jpg

崎原タカシさんがゲストで登場。
IMGP5657_720.jpg

最後は代表曲「ゆめ恋missing」を客席を回りながら歌います。
IMGP5681_720.jpg
あたたかい雰囲気のライブとなりました。フェルデンクライス大阪教室のあと駆けつけた甲斐がありました。



咲rush history ~陽気に歩んで16年~
IMGP5604_720.jpg
兵庫・尼崎市東園田 コミュニティスペース ファンズ(2015年11月3日)

咲rush(Vo&Sax TAMA P 福岡陽子)のワンマンライブ、満席です。前半は制服で登場、会場を沸かせます。
IMGP5519_720.jpg

パーカッション 岡野リキ、ギター 中原ジュンギがサポート、サウンドが厚いです。
IMGP5544r.jpgIMGP5536r.jpg

パワー全開のふたりです。
IMGP5552r.jpgIMGP5548r.jpg

後半は揃いのドレスで登場です。
IMGP5610r_201511152057012b5.jpg
新曲もあり、最高に楽しい夜になりました。



ギターインスト 伍々慧/Goh Kurosawa/豊田渉平
IMGP5469r.jpgIMGP5488r.jpgIMGP5496r.jpg
(大阪・吹田 5th Street 2015年11月1日)

凄腕ギタリスト3名の競演、2015年5月に続く2回目です。
伍々慧さん。トップです。
IMGP5465_720.jpg

Goh(豪)さん。ロス在住、来日公演です。
IMGP5487_720.jpg

豊田渉平さん。トリを飾ります。
IMGP5502_720.jpg

最後は、Gohさんのオリジナル曲「力 (CHIKARA)」を3人でセッション。鳥肌が立つほどすばらしい演奏です。
IMGP5515_720.jpg
最高に感動した夜でした。次も行きます。



「みんなでHappy Halloween 」(森ゆきこ/直子/クボタアツシ
IMGP5391_720.jpg
神戸三宮 VOICE(2015年10月31日)

ハロウィンの夜、若い3人の仮装ライブです。
カボチャ、赤ずきん、そして女装?
IMGP5406r.jpgIMGP5418r.jpgIMGP5427r.jpg

森ゆきこさん。幻想的な曲がハロウィンにぴったりです。
IMGP5401_720.jpg

直子さん。曲と七変化の仮装がとっても合っています。
IMGP5416_720.jpg

クボタアツシさん。服装はクボタアツコですが、演奏はいつも通りすばらしいです。
IMGP5423_720.jpg

3人のセッションでは新たな仮装です。
IMGP5460_720.jpg
ハロウィンと楽しい演奏を楽しんだ夜でした。



チーム原人LIVE(P 速水佐保 Sax 藤井泰宏 Vo おおくら りょうすけ優里(Yu Ri)
IMGP5338_720.jpg
神戸三宮 ベイズンストリ-ト(2015年10月24日)

お昼のJazzライブです。
おおくら りょうすけさんと優里さん、ふたりともかっこいいです。
IMGP5289r.jpgIMGP5318r.jpg

速水佐保さん。とっても楽しい演奏です。
IMGP5293r.jpg

藤井泰宏さん。初めてお会いしましたが、とっても楽しい方です。もちろん、演奏もすばらしいです。
IMGP5279_720.jpg

楽しくぜいたくなお昼のライブとなりました。
IMGP5366_720.jpg

参戦したライブ、まだまだあります。何回かに分けて載せていきます。

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体

5月のライブ参戦レポート-すばらしいアーティストたち

5月のライブ参戦レポートをダイジェストでお届けします。すばらしいアーティストたちの姿をどうぞ。

ギターインスト Goh Kurosawa/伍々慧/豊田渉平
IMGP2458_720.jpg
(大阪・吹田 5th Street 2015年5月4日)

凄腕ギタリスト3名の競演、最高にぜいたくな夜となりました。
ロスを拠点に世界で活躍するGoh(豪)さんです。
IMGP2400_720.jpg



シャンソン・他 木佐貫裕子(vo)/市原民子(vo)/吉田幸生(p)
IMGP2506_720.jpg
(神戸・三宮 サロン・ド・あいり 2015年5月6日)
実力派ボーカリストによるシャンソンや古き良き日本の曲。手作り料理と共に堪能しました。



Jazz 井上百合絵(vo)/坂下文野(p)
IMGP2515_720.jpg
(大阪・豊中 SOSH SQUARE 2015年5月8日)
地元・豊中でのライブ。おいしい料理をいただきながら、ふたりの息の合ったJazzを楽しみました。



スペシャルたま弁当 たま(vo, as)/えでぃ(g)/上村義昭(b)/岡野リキ(d)/福岡陽子(key)  
IMGP2535_720.jpg
(大阪・梅田 えでぃさんの店 2015年5月9日)

企画盛りだくさん、そして見事な演奏。今回もたっぷり楽しめました。
IMGP2537_720.jpg



《麦地味》マンスリーライブVol.32 麦谷ひさよwith JIMMY 
IMGP2748_720.jpg
(大阪・梅田 えでぃさんの店 2015年5月13日)
中島みゆきカバーユニットのふたり、今回は “miss.M”(1985年)。みゆき歌にどっぷり浸れました。



Jazz 下村真理(vo)/東川靖雄(ts)/赤松真理(p)/宗竹正浩(b)
IMGP2796_720.jpg
(兵庫・尼崎 武庫之荘 Mクアトロ 2015年5月14日)

強力メンバーによるJazzにボサノバ。しっとり大人な夜を楽しみました。
IMGP2797_720.jpg



D51/月下陽香&井上タイキ/HAT TREAT
IMGP2837_720.jpg

IMGP2846_720.jpg

IMGP3067_720.jpg
(大阪・難波 Live Space 音 2015年5月16日)

1年ぶりの陽さん劇場、HAT TREAT企画ライブに登場です。
魂の歌はそのままに、一歩ずつ進む陽さんの姿をしっかり感じました。
IMGP2895_720.jpg



A-unEX/ザ・サザンハーモニー
IMGP3141_720.jpg

IMGP3209_720.jpg
(大阪・天六 音太小屋 2015年5月23日)
楽しい曲あり、心に響く深い曲あり。大人なpopsを味わいました。



森ミキ(サポートギター 寺井拓海)
IMGP3214_720.jpg
(大阪・心斎橋 AtlantiQs 2015年5月26日)

森ミキ企画「敬愛」のトリを飾ります。心揺るがすミキワールド全開のライブでした。
IMGP3217_720.jpg



Vicky 朗読Jazzライヴ  ひふみようこ(朗読)/石川武司(p)/金城尚(g)
IMGP3275_720.jpg
(神戸・岡本 Born Free 2015年5月30日)

朗読とJazzがマッチしたライブ、他では聴けません。最高にぜいたくな時間でした。
IMGP3325_720.jpg



溢れ出す 仲曽根有里Band
仲曽根有里(vo)/日吉直行(p)/井上歩(b)/木曽稔之(d)
IMGP3352_720.jpg
(兵庫・伊丹 Always 2015年5月31日)

ドラムが加わったことで、パワフルさより繊細さを増した仲曽根有里Band。歴代の名曲も有里さんのオリジナル曲も、存分に楽しむことが出来ました。
IMGP3338_720.jpg

1ヶ月分、一気に紹介しました。アーティストたちの姿、いかがでしたでしょうか。
ぜひ聴きに行ってみてください。

ブログ村のランキングに参加しています。今回もぜひ押して行ってください。
(ブログ左サイドの各ランキングバナーのクリックもよろしくです。)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ついでに、お立ち寄りのしるしとして「拍手」にも一押しよろしくです。

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体

最新記事
カテゴリ
プロフィール

まさ(climbmasa)

Author:まさ(climbmasa)
40歳を過ぎて、人とちょっとだけ違う自分に気付きました。ここでは、自分が感じたことを、そのまま表現していきます。
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)の当事者です。「人並み」ができず、いろんな場面で苦戦していますが、多くの人に助けられながら生きています。
このブログを通じて、少しでも多くの人に発達障害のことを知ってもらえればと思います。
「自己紹介」カテゴリに、私のプロフィールを置いています。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングの応援よろしくです
各ブログランキングに参加しています。1日1回クリックを!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ぽちっと押してやってください。
FC2カウンター
メールフォーム
お便りはこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文: